人生悲喜こもごも

演劇、哲学、うつ、人間関係など、日々感じたり考えたことを書きます。

稽古場が取れてなかった!そんな時の窮余の策とは

きょうは演劇の稽古の日でした。

 

しかしぼくのミスで稽古場がとれていなかったのです。稽古場まできてそれが判明しました。

 

焦りました。

 

メンバーがどんどん集まってきて、ぼくは待ってもらって、ほかに稽古場がとれる場所がないか、思い当たるところには問い合わせてみたのですが、どこもだめでした。貸しスタジオ、劇場の稽古場等、そりゃあそうですよね、日曜日の当日に、しかも昼間に空いているはずないですよね。

 

そして、これはもうだめかとおもったときに、ふと気づくと他のメンバーも思いつくところを電話で問い合わせてくれていたのでした。

 

そして、誰かが、カラオケルームのパーティ用の広い部屋とかがあれば稽古できるのじゃないかしら思いついてくれました。そしてなんと最寄りの駅の前のカラオケ館で、20人部屋が空いていたのです。

 

きょうは、7人での稽古で、プラス体験参加の方も1名いたので、結構な人数だったのですが、パーティ用の部屋、稽古場になりました。

 

しかもフリータイムの時間だったので、8人で、5時間いて12000円で済みました。いつもの公民館の稽古場よりも確かに6倍くらい高いけれど、民間のやっている稽古場を借りると、1時間5000円位かかるのを考えると、大変リーズナブルでした。カラオケの機能は、全部電源切っちゃえばいいし、机も端に寄せると結構スペースとれるのです。しかもカラオケルームだから、発声練習をしてもだいじょうぶでした。

 

そんなこんなで、一時は稽古の開催が危ぶまれましたが、無事稽古を終えることができました。

 

一応ぼくが責任者なのですが、怒らずあきらめずに稽古場を探してくれて、またカラオケルームにもかかわらず稽古に集中してくれたメンバーに感謝です。

 

こんな失敗はいまのグループをはじめて初めてのことだったのですが、カラオケルームが稽古場に使えるというのは新たな発見でした。今後こんな失敗は絶対にあってはいけませんが、いざという時の手立てがひとつできたという意味では、すごくよかったとおもいます。

 

失敗の中からノウハウが生まれてくるというのはこういうことでしょうか。しかも自分一人ではない、仲間の力で乗り越えられたというのがとても大きい意味をもっているようにおもいます。焦りもしましたが知恵もつき勉強にもなった一日だったのでした。